名古屋市で、地域に愛されてきた古い建造物を「身近な地域資産」として登録・保存する取り組みの第1弾が発表されました。
歴史的な建築だけじゃなく、公園のクジラのオブジェとか、東山動物園の古いジェットコースターとか、地域に愛されてきた隠れた名所がピックアップされています。


著名人がつくった、とかそうゆう理由だけじゃなく、地域に愛されてきたアノニマスなものも同列に扱うってのが、とてもステキです。
いままで注目されなかった隠れた名所がこれからも長く残っていてほしいものです。
そんなこんなで、中村とか尾頭橋の遊郭建築もこの制度で保存されるといいなぁ、と思っとります。

