2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧
エイトパークの夜の風景。 テントでディナー! キャンプみたいで楽しいよ。 http://eightpark.jp
ディナー風景の撮影のため、夜のエイトパークへ。 実はわたくし、リニューアル後初訪問だったりします。 ハチカフェの頃からガラッと変わり、1Fはキッチンが主役のスペースに。夜は外からもよく見えますね。 帰りにベジタブルスムージーをテイクアウトしてみ…
8/8-9の8まつりで、DIYワークショップを開催します。 「ハチカグクラフツマンの男気DIY教室」というすごい名前だけど、作るのはままごと用のかわいいミニキッチンです。 ただいま参加者募集中\(^o^)/ http://eightdesign.jp/event/20150808hachimatsuri/
東区の美容院Lsurii&カフェHineliは、 週末のプレオープンに向けて最後の仕上げをしています。 今日はファサードサインのバランスの打ち合わせ。 程よく抜け感のある、リラックスした雰囲気のお店になりそうです。 カフェは9月オープンとのこと。 待ち遠し…
今年もやってきました。 おすもうさんたちを見に大相撲名古屋場所へ。 →2014年の相撲記事 地下鉄でどこからともなく鬢付け油の甘い香りが漂い始めると、ああ夏がやってきたなぁと実感します。でも、普段チャリ移動の私は力士に遭遇する機会がないわけで、ま…
東区の美容院Lsurii(ルスリー)さん、カフェHineli(ヒネリ)さん、工事が着々と進んでいます。 塗装が始まり、ガラッと変わりました。 爽やかな空間になってきました。 8/1にプレオープンです。 ぜひご贔屓に!
完全個室の親子カフェとして生まれ変わったエイトパークの3Fは、かなり気合の入ったキッズスペース。 人工芝でもっふもふに仕上げました。最近の人工芝はリアルですねぇ。枯れ草も混じってるんですよ。 うーむ、もっふもふ。 裸足でのびのび遊んでね!http:/…
7/18にオープンしたエイトパーク。 メニューもリニューアルしました。 なんともかわいいカップケーキ! 心鷲掴みです。 実物にお目にかかりたいッス。 http://eightpark.jp/
先日、岡崎市Y様邸の竣工写真の撮影にお邪魔してきました。 ハーレーが主役のガレージハウスです。 http://eightdesign.jp/renovation/works/w73/ 同時に動画も撮影してきました。 ビデオマンが撮っております。 撮っております。 一眼レフを手持ちで。 男前…
夏の恒例行事となりつつある、フードコーディネーターの蓮沼あいさん主催の「ラジオ体操とミックスジュース」が今年も開催されますよ。 8月1日から毎朝6:30に鶴舞図書館で。 みんなでラジオ体操して。 スタンプ押して。 ミックスジュースでかんぱーい! 夏の…
私の好きなサイトに「のらもじ発見プロジェクト」というものがありまして。 街中で発見した素敵な書体を勝手にフォント化&グッズ化して代金を書体の持ち主に還元するという活動。 http://noramoji.jp/ 街中には本当に素敵な書体が溢れているのです。 私も先…
HACHI CAFEのリニューアル工事が完了しまして、いよいよ明日EIGHT PARKとして再オープンします。 ドルチェが道路側にお引越ししてすっかり主役に! おやつやお惣菜を気軽にテイクアウトできるようになりました。 朝ごはんのサンドイッチもテイクアウトできま…
とあるギャラリーでインスタレーションに参加してきました。 テーマは沈黙する雨。雨をイメージさせるなにがしが施された空間で、カフェ時間を楽しむというもの。 窓ガラスには、雨が。 雫がメディウムで描かれているのです。 確かに雨の降り始めってこんな…
カレーは好きだけど、らっきょうは食わず嫌い。 らっきょうが添えてあっても避けて残している。。。 そんな状況を打破すべく、思い切ってらっきょうと向き合ってきました。 LABOEAT by オイシイワークスさんのワークショップ。 ラッキョウワークス×東京カリ…
8まつり、夏バージョンのチラシができました! なんともポップな縁日仕様です。 8月8日-9日。 8の日です。 わかりやすいですね。 ハチカグクラフツマンの男気DIY教室が気になるところです。